結婚手続き・ビザ関連

それはちょっと

通常永住権保持者に発行されるグリーンカードは10年有効なのだが、アメリカに住むために金を払ってアメリカ人と偽装結婚をする人も世界には多いらしく、婚姻による永住権に基づいて最初に発行されるグリーンカードは2年間有効になっている。入国から2年後にこの条件を削除する手続きをして10年有効のグリーンカードが発行される。

そんなわけでわたしも今年更新。手続きをしてその後そんなことはきれいさっぱり忘れて日々に追われていたら国務省から手紙が来た。「追加書類提出のお願い」とある。

要約するとこんな感じ。X月X日まで猶予を与えるので、期日必着で貴殿の結婚が親愛に基づく正当なものであることを証明する書類を送付されたし。一度に送付しない場合、申請自体が却下されることがあることを了承されたい。

つまりあれだ、かいるびおまえ永住権欲しさに偽装結婚してるだろ、違うと言いたいならまともな書類を出してみろと言われたという話。

で、王子がキレる。これ以上何出せってんだよ、あるもん全部送っただろざけんなよ。そしてひとしきり吼えた後「永住権が取り消しになったら一緒にいられないよう」と頭を抱え、「弁護士を雇ったほうがいいんじゃないのかな」と友人に移民専門弁護士に心当たりがないか聞きはじめた。

困ったなと思いつつ、そんなことになるのではないかという気はしていた。家の名義は王子単独で、共同名義に変えたほうがいんじゃないのと言ったら手続きがものすごく面倒だとか何とかうじゃうじゃ言ってそのままになっていた。別に家なんかに興味はないからわたしはどうでもいいんだけど、家が共同名義でないとお上から見ると同棲の延長ということか。戸籍制度がないからペーパーワークにあんまり説得力がない。

それから銀行の共同口座の残高証明は出したけど、うちは独立採算なので普段この口座取引は一切なくて、ふたりの連名でした確定申告の還付金を突っ込んでそのまま放置。生活費も部門別費用負担制度なので、電気代は王子、インターネットはこちら、携帯は各自というように名義が分散している。お互いへの強い責任感なしにまっとうな結婚はないと思うけれど、お役所が見たい種類の美しい夫婦愛はたぶんその眺望に含まれていないと思う。

子供がいるとこれが最大の証拠になるのだがこれもない。さらに入国後半年程度で就職してまともに金を稼いでいたら、確かに偽装だと思われるのかもしれない。

却下されてもたかが国外退去だろ、おまえらメリケン役人にはもううんざりだよ!と思って気がついた。いや待て、日本に帰るということは、日本で無期限に看護婦さんしないとならないということだな…

それはちょっと、というわけで今必死に証拠になりそうなものを探しているところ。日本の友人からふたり宛てに送られてきた手紙、一緒に日本に行ったときの搭乗券の半券とパスポートのスタンプ、空港横の有料駐車場の予約券、王子が勝手に定期購読の手続きをした婦人雑誌(表紙にわたしの名前と住所が書いてある)、コストコの会員券(わたしが入っていて王子が家族会員になっている)。あとは大量の写真。

日本自体が比較的豊かで近隣の国から密入国者やら偽装結婚での入国やらが絶えない国なので、日本人が生活のために偽装結婚までしてアメリカに居着くようなことはまずない。ついでに最終的にだめならふたりで面接になるのであんまり心配してないけど、ただただ面倒。

そろそろ更新

DMV、日本でいう陸運局と免許センターを一緒にしたところから通知が来た。もうすぐ免許証が切れるので手続きをしてくださいというお知らせ。

なかなかマメだなあと思いながら読み進めたら、通知の日付が6月中旬。州内からなのに通知完了までに5週間かかるのか…と米国役所の壮大な仕事のスケールに思いを馳せる。

それでも期限が切れる前に通知が来てよかった。書類はひと通り集めたので、今日簡易書留でDMVに送りつける予定。期限が切れるまでには1ヶ月以上あるけれど、期限が切れる前に新しい免許証が送られてくるなんていうことは当然ながらほぼまったくありえないので、期限が切れる直前にDMVに出向いて一時免許証をもらってくる予定。

もうすぐ来月の勤務票が出るはずだから予定を立てないとね。指紋採取の日は休みになってるといいなあ。いやなってなくてもその日は仕事には行かないけどね。

指紋採取のお知らせ

米国市民との婚姻で永住権を取得した場合、最初は2年有効の永住権が与えられる。就学にも就労にも渡航にも何の障害もないが、10年有効の通常の永住権よりも有効期限がずっと短い。2年後に永住権を更新する際に実質的に婚姻関係にあることを政府に納得させることでこの条件が削除される。これを条件削除の手続きという。

というわけで条件削除の手続き中です。必要書類を集めて書留で政府に送りつけ、だいたい1週間後に「受け取ったよ。とりあえず書類に不備がないから永住権は1年延ばしちゃうよ」というお知らせが来て、さらに今週「指紋採取するよ。指定した日時にこの場所に来てね。てか来なくてもいいけど永住権なくなっちゃうからよろしくね」みたいなことが書いてあった。

必要書類を送るときに、二人で写った写真とか家族友人からふたり宛に送られたカードやらを一緒に送る人が結構いるみたいなんだけど、わたしたちは一切そういうものを送らなかった。写真はないし、カードはかたっぱしから王子が捨てるしで準備できなかったのよね。

その代わりに共同名義にしてあったフィットの車両証明とか任意保険の共同加入証明とか王子の生命保険の受取人証明とか、共同名義の口座の残高証明やらを送りつけた。うちは独立採算制なので共同口座に入っているのは確定申告の還付金だけなんだけど、ふたりで海外旅行できるくらいの金額が戻ってきたので説得力には問題なかったんだと思う。

来月指紋採取に行って、その後数ヶ月すると新しい永住権が送られてくるという流れ。

上司が既に来月の勤務表作成に入っていたので、勤務希望表にオフ希望を書き込むとともに口頭でオフ依頼をした。「永住権更新の手続きで指紋採取に行くのでこの日オフください」。その日は他にもオフ希望の人が多かったんだけど、普段ほとんどオフ希望を出さないし理由が理由なので問題なさそう。

「指紋採取っていうと思い出すわー。わたしの父が法廷弁護士で、毎週、週末には刑務所に行ってたのよー(たぶんお父さまは仕事をゲットしに行ってたんだと思う)。子供だから、どこの家庭も週末のレジャーで刑務所に行くもんだと思ってたのよねえ。で、看守さんに子守りしてもらってて、指紋採取して遊んだりしたのよね。だから前科はないけど地元警察の台帳に両手の指の指紋が全部登録されてんの」

どうせ看護婦さんになるときにFBIに指紋提出してるからあまり影響はないんだろうけど、ちょっとやだ…

永住権延長

今年は永住権(条件削除)、看護師免許更新、運転免許更新の更新当たり年。

看護師免許は生涯教育30単位が面倒だったけど無事に書き換えが済んで、永住権もとりあえず書類をひと揃い送って待っていたら今日「とりあえず受理したから。そのうち指紋採取の予定を知らせるから待っててね」という手紙が届いた。これでとりあえず永住権は1年延長。

この書類があればおそらく運転免許の書き換えも可能だと思う。ただこれを使うと有効期限がまた来年になるので、間に合うようなら条件削除後に書き換えがしたい。

しかし仕事が忙しい。2日で24時間勤務したよって、いったいここはなんて日本?

SSN受け取り

今朝王子からSSN(社会保障番号)カードをもらった。

SSNは合法的に米国に住む者に与えられる、要するに国民背番号である。アメリカにわたしと同じ名前を持つ人はいても、同じ番号を持つ人はいない。どうも日本人のわたしには番号による識別が若干キモチ悪い、というかこんなんでいいのかと思う制度なんだが、まあ日本のハンコによる識別も外国人から見たら同様に不安でキモチ悪いだろう。

ところでこのSSNカードが送られてきた封書、なんでも、車の運転席の下の、さらに奥に入り込んでいたのだそうな。消印は9月9日。わたしたちが住んでいる辺りは周囲20軒分の郵便受けがそれぞれ鍵付きで一ヶ所に配置されていて、王子は日々仕事帰りに郵便受けに寄って、そこから100mほど走って家に帰ってくる。この間に落ちて、さらに奥まで入り込んでそれっきりになっていたらしい。今朝あれがないこれがないと探し回った王子が偶然見つけた。

通常SSNはグリーンカードよりも先に届くものだと聞いていて、入国後3週間経っても届かない場合は連絡するようにと社会保障局のサイトにあり、アメリカはこういう手続き上の不備はよくあることだろうから念のため4週待って、この週明けに連絡しようと思っていた。待ってよかった。

これで銀行口座の姓変更とか、看護師登録とか(試験に合格したけれど、SSNを登録するまではライセンスが発行されない。さらに3年経過すると合格が取り消される)ができる。よかったね。

グリーンカード到着

グリーンカード到着。普通郵便だった。
「あなたの移民は承認されました」と添付の文書にあった。

手続きを始めて11ヶ月半。長かったような、そうでもないような。

ウェルカムレター

移民ビザで入国して約2週間、政府機関からウェルカムレターと呼ばれる文書が届いた。これから30日の間にもろもろの手続きがされていろいろ届くよという話。

いまだにグリーンカードと言おうとしてゴールドカードと言ってしまう。三越でお買い物がしてぇ…

在留届

永住権を取得して渡米する際、転居届けを出して住民登録を消しておくと当然ながら翌年からの住民税がかからない。そんなわけで届けを出してからこちらに来た。

しかし日本人というのは何らかの形で住所を知らせないとならない生き物らしく、在留地の領事に対し在留届を出して連絡先を登録することになっている。インターネットはしかしとても便利で、オンラインでe-在留届が出せる。氏名・住所・生年月日・電話番号・家族や職場などの連絡先・職業・メールアドレス・日本の連絡先などなど。

これでこの地で大地震があったとかわたしが拉致られたとかいう場合にわたしの直系の家族にいろいろと連絡が入る…かもしれない。

拉致っても残念ながら金ならないが。

仕事速すぎ

査証スタンプの押されたパスポートと永住権ホルダーとして入国するための書類一式の入ったエクスパックは、面接後1週間程度で指定された住所に届きますということだった。おそらく数日で着くだろうが、もし10日待って来なかったら問い合わせればよかろうと思っていた。ら、

面接の翌日着いた。

何その仕事の速さ。面接で提出する必要があるとされている書類のうち、先に提出してよいものは残らずあらかじめ提出済みだったので面接後に書類を処理する必要がほとんどなかったということもあるんだろうと思ったけれど、それにしてもだ。

在日米国大使館の仕事の速さは、すでに君らはアメリカ人ではないというレベル。本土のみなさんが聞いたらワーカホリックジャパニーズに毒されたと嘆きそうだ。あのイケメン、日本に長くいすぎて日本人みたいな職業倫理が身に着いてしまったのか。かわいそうに、アメリカに戻ったらまわりのみなさんの職業倫理の低さで胃に穴があくよ、というのは冗談だけど。

その点うちの父ちゃんはアメリカンだった。「同じ金をもらっているんだから、仕事しなかったもん勝ち」とよく言われた。そして実際不労収入の多い人だったなあ。

あのイケメンに礼の一言も言いたいけど、大使館にはそんな用件では入れないのよね。残念。

面接

大使館での面接を受けてきた。

予約の30分前に到着したあと、思ったほど待たずに比較的さくさくと書類提出→指紋採取→面接と進んで、大使館到着からすべて終えて大使館の門を出るまでにかかったのはきっかり90分だった。

面接というから個室があってノックして入って受けるのかと思っていたけれど、声が通るように穴があいたアクリルかなにかの仕切りが間についた窓口で立ったまま受けるのね。病院会計窓口みたいというか、囚人の面会室みたいというか…

いつもなら寝ている時間なので眠くて仕方がないけれど眠ってしまうわけにもいかないので窓口をぼんやり見ていた。窓口は全部で10あって番号がつけられている。1・2は持ってきた書類を提出する窓口で、1~4には指紋採取の機械もついている。残りはどうやら面接をする窓口らしい。

そしてその面接をする窓口のなかで、ひどく回転の悪い窓口がいくつかあった。そこに呼ばれるみなさんはひたすら何かを説明している。どうやらそこは何らかの事情でビザ発行には事情を聞く必要があるとされて口頭でがっつり質問をする窓口のようだった。

若くてかわいらしいカップルが窓口に立っている。どうやら白人のご主人はまだ学生らしく、経済的にすんなり通らないケースらしい。どこの学校に行くのかとか、奨学金はもらっているのかとかいった質問に答えている。一度待合の椅子に戻り、また呼ばれて何やら話をしている。ここに呼ばれたらいやだねえ、王子がこれまできちんと生きてきたおかげでわたしたちには特にビザ発給に問題となるようなことはないはずだからどこに呼ばれてもいいけれど、前提として「問題がある」とされるところがいやだよね、と思いながら待つ。

そしていろいろと悩む。面接は英語かなあ、日本語かなあとか。人の体験談を見るとどちらがいいか希望を聞いてくれたりするんだよなあ、日本語でお願いしますってのもこれからアメリカに住むのにおかしいけど、英語で!と自分から言っといて面接官に「この程度で英語で面接してなんてよく言えたよ(プ)」なんて思われるのも切ない。

ほどなくして番号を呼ばれて行くと、面接官はイケメン白人のにいちゃん。いいねえいいねえ、どうせ目を合わせないとならないなら若くてかっこいいほうがいいよねえ。って何そのオヤジ目線。

ごあいさつもそこそこに、
"What language do you use with your husband?"
"English"

そうかあ、そうだなあ、うまい解決法だと感心しつつ英語で面接開始。

「ご主人とはどこで出会ったのですか、日本ですか、アメリカですか」
「それはいつですか」
「いつごろ結婚を決めたのですか」
「ご主人は日本語を話しますか」
「以前にアメリカに住んでいたことはありますか」
「どの州に住む予定ですか」
「キュウセイハ鈴木デイイデスネー」←なぜかここだけ日本語。どうやらわたしが日本語を理解するか試したかったらしい。しかしあれだ、王子が君ほど日本語を話したら…話している内容が全部バレるな。いや別に困りはしないですけどね。
「最後にアメリカに滞在したのはいつですか」
「ふたりとも初婚、お子さんはいませんね」

質問はこんな感じ。これにときどき雑談まがいのことが入りつつ。

「いや、主人は日本語をちっとも話さないんです。教会のボランティアで日本にいたことはあるんですけど、日本語を学ばないように言われたって言うんです。子供に英語を教えていて…」
「え」
「いやだからね、子供って英語の先生が日本語を話すと英語を話さなくなっちゃうらしくて。主人からはそう聞きました」
「うん、それはその通りなんだけどね、実際に日本で暮らしていて日本語を学ばないとけっこう大変なんじゃないかと思ったものだから。それで、あなたはアメリカに住んでいたんですか」
「昔少しだけ」
「あとはない?マジ?」

ふうん、アメリカに嫁ぐみなさんというのはそんなに英語を話すわけではないのかな、日本で日本語を話さないよりもさらに行動範囲がせばまって人生つまんなくなるんじゃないかと思いつつそのまま面接終了。SSNについて聞いておけと王子に言われたのを思い出して終わりがけに聞く。
「出発まで、あるいは入国してからするSSNの手続きって何かありますか」
「いや、ないです」
「勝手に送られてくるってことですか」
「そうそう。さて、これで手続きは終わったようです。1週間程度で書類が送られてきますからね。じゃ、おしまい」


さて、大使館に面接に行くときあるといいのは軽い上着と時計。大使館はアメリカです。そしてアメリカ人は体感温度が大変高い。つまり冷房ががんがんかかっております。わたしは暑がりなので無問題でしたが、女性の中にはかなり寒そうな人がいました。
時計は、ずばり部屋に時計がないから。いつも携帯で時間を見ているけれど携帯は持ち込めないのです。

あと、全国のお子さんをお持ちのみなさんには大変心苦しいのですが、もうほんとに、お子様方がうるさかったです。ああもうもっすごうるさかった。一人泣くと連鎖反応みたいに残らず泣いてくれて、こっちはいつもならぐっすり寝てる時間だからもうめっさ眠いわけさ、そこへ0歳児から5歳くらいまでの子供がみんなでギャン泣きしてるわけだ。気が狂いそうでした。やっぱり母にはなれないな。働いて税金払うし子供手当の増税も文句言わないから、どうかぜひぜひどっかよそで泣かせてもらって、夜通しお年寄りの看護して疲れた看護婦さんを休ませてやってくださいませ。

それともあれなのか、面接には子供はをれてこないといけない規則なのかな。いや、そんなことはなかったと思うんだけど。


エクスパックの番号を控えておくのを忘れた!!!まあ、のんびり待ちましょうか。

より以前の記事一覧

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ